4月にご宿泊されたお客様のアンケートのうち、掲載許可いただいたものをご紹介します♪
皆さまの温かいメッセージと、貴重なご意見をありがとうございます!!※メッセージはクリックして拡大できます。
4月にご宿泊されたお客様のアンケートのうち、掲載許可いただいたものをご紹介します♪
皆さまの温かいメッセージと、貴重なご意見をありがとうございます!!いつも、ゆこたんの森をご愛顧いただき、ありがとうございます。
明日からの営業再開にあたり、客室に常備していたアメニティ類のご提供方法を変更することと致しました。
この変更については、4月1日からの「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の施行により、当館においても、環境に配慮し、使い捨てプラスチック製品のゴミを減らす目的で実施するものです。
今後は、プラスチックを原材料とする「使い捨て アメニティ類」は、チェックイン後、ご自身で必要なもののみをお持ちいただくこととなります。
※アメニティは、フロント前にご用意しております。
お客様には、ご不便をおかけしますが、
ご理解・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
各アメニティのご提供方法は下記のとおりとなります。
【フロントから必要な分をお持ちいただくもの】
・歯ブラシセット
・ヘアブラシ
・コットン、ヘアゴムセット
・かみそり
・綿棒
・シャワーキャップ
※上記は全てお持ち帰りできます。
【客室に備えておくもの】
・フェイスタオル(※注)
・バスタオル
・作務衣(館内着)
・ボディソープ・シャンプー・リンス(バス又はシャワールーム付客室のみ)
他、設備等の詳細は、HPの「お部屋」の紹介でご確認ください。
※注)フェイスタオル以外はお持ち帰りできません。
いつも当館をご利用いただき、ありがとうございます。
4/4より館内設備等のメンテナンスのため、全館休館とさせていただいておりましたが、明後日、4/16(土)より再開いたします!
休館中は、業者さんにお願いしていろいろと修繕をしたり、温泉設備の衛生管理のための消毒を行ったり…と様々な作業を行っています。
この冬の寒さで傷ついた窓ガラスの入れ替え 雫石の寒さは建物にも応えます(+_+) |
また、管理担当スタッフのみならず、
普段はフロントに立っているスタッフや、
厨房で調理を担当するスタッフなどなど、
老若男女(?)総出で建物の外側、内側、至るところを掃除したり、手入れしたりします。
高い窓をキレイにしてくれているのは 調理担当のTさん |
日帰り温泉の入口周りもきれいに♪ こちらも調理スタッフのMさん |
また、休館中には宿泊棟の売店の配置換えも行いました!
今までとちょっぴり違う、新しい商品も入荷しましたので、
当館をご利用の際にはぜひお立ち寄りください(^^)
この春、気持ちも新たに
スタッフ一同、皆さまのご利用をお待ちしております。
日帰り温泉棟入口の花壇 ビオラが咲き始めました♪ |