2014年9月28日日曜日

センブリの話 ~ゆこたんの森 野草情報~

こんにちは、ゆこたんの森です。
これから紅葉が楽しみな時期ですが、散策路には、まだ花を咲かせる野草があります。

■胃腸に、育毛に、効能豊かな「センブリ」
10月上旬まで楽しめます
胃腸の生薬として利用されてきた貴重な薬草です。
センブリの名は、千回振り出しても(煎じても)苦味が消えない、ということに由来します。

とにかく、ただひたすら苦いそうですが、苦味成分が舌と胃腸を活性化させ、腹痛、胃腸虚弱、便秘改善などの効能があるんだそうです。

さらに、センブリの苦み成分が、皮膚の血行促進・抗炎症作用があるとの事から、最近では、育毛剤や育毛シャンプーにも活用されているようです。

将来私もお世話にるかもしれませんが、それまでは観賞用として楽しんでいきたいと思います。秋に咲く可憐な白い花、是非ご覧になってみてくださいね^^


ゆこたん日記担当:八重樫

2014年9月27日土曜日

楽しい旅行のために知っておきたいこと★タヌキの交通事故はなぜ多いのか??

こんにちは、ゆこたんの森です。
日がだんだん短くなってきました。
チェックインをする頃には、辺りはもう真っ暗!!
というお客様もこれから多くなってまいります。
日没の頃の岩手山の風景(雫石町内)

■タヌキの交通事故はなぜ多いのか??
高速道路で事故にあう動物の4割がタヌキと言われています。
都会や街中からお越しになる方には、あまりピンとこないかもしれませんが、秋になると交通事故にあったタヌキをよく見かけます(私は今月2回・・・)。

当館へのアクセス路は大半が大自然の中。野生の動物に出会うことも珍しくありません。
山道等でよく見かける標識
タヌキは夜行性のため、日が短くなるこれからは、まだ交通量の多い時間帯に、道路に出没することが多くなります。

さらに、タヌキは、ヘッドライトの光にビックリし過ぎてて、その場で「擬死」(いわゆるタヌキ寝入り)をしてしまうので、車に轢かれやすいと言われています。

■せっかくの旅行気分を台無しにしないために
折角のご旅行、宿に到着する前に、事故を起こしてしまったら気分最悪です。

「動物が飛び出してきても、急ブレーキ・急ハンドルが必要の無いよう、常に前方に注意を払い、スピードを控えて、ライトは上向きで走行する。」

是非、安全運転でお越しください^^

ゆこたん日記担当:八重樫

2014年9月26日金曜日

いつ頃が見頃??ゆこたんの森周辺の紅葉


こんにちは、ゆこたんの森です。
もうすぐ紅葉の時期を迎えます。
ゆこたんの森周辺も、毎年きれいな紅葉に包まれます。
秋のご旅行をこれからお考えの皆様、是非当館のある雫石に来ませんか♪

2014.9.26 岩手山の様子。中腹付近が色づいています。


■いつ頃が見頃なの??
ご予約の段階では、いつが一番いいのか、なかなかわからないですよね。今のところ、例年より少し早く紅葉が進んできているような感じです。

当館から近い紅葉スポットは、例年だと、

・網張温泉(あみはりおんせん)付近 10月上旬~中旬
・葛根田渓谷(かっこんだけいこく)~滝ノ上温泉 10月中旬~下旬
・ゆこたんの森の敷地内は、10月中旬~下旬

が見頃です。


網張温泉付近は10月上旬~中旬。展望リフトで空中散歩がオススメ♪
当館から車で約10分ほど登ったところに、休暇村網張温泉があります。
白濁の硫黄泉で人気の温泉地です。
2014.9.26撮影。展望風呂から、網張温泉(画像中央)のある
北西方向。山頂が少し色づいて見えます。
当館より標高が高いので、10月上旬から紅葉が楽しめます。

オススメは、展望リフトを使っての空中散歩。
まるで紅葉のじゅうたんの上を歩いているようですよ!
山頂付近は寒いので、厚手の上着やジャンバーをお持ちください。
ウィンドブレーカーなど、降雨対策もあると、なおいいですよ。

■秘境感タップリ!葛根田(かっこんだ)渓谷は10月中旬~下旬。

雫石町さんのHPにもありますが、
全国の紅葉名所を紹介する雑誌やインターネットサイトにはなぜか載らないため、比較的空いています!穴場です!!

当館から車で約2分下って右折、あとは渓流沿いの道路を約20分、絶景ドライブが楽しめます。
 
上流に向かうと、状況によっては、エメラルドグリーンに近い川面と紅葉のコントラストが美しかったり、

上流部には、落差30m、圧巻の「鳥越の滝」があったり、
滝壺と紅葉のコントラストが見事!

岩肌からモクモクと噴煙を上げ、硫黄の匂いがただよう「滝ノ上温泉」があったり、秘境感タップリなんです♪
大渋滞が起きてもおかしくないほどオススメの場所ですので、穴場のうちに是非!!!

■ゆこたんの森の敷地内は10月中旬~10月下旬。
ブナやナラなどの広葉樹が多く、色とりどりの紅葉が楽しめます。
天候によっては、山頂が白くなった岩手山と、青空、紅葉、奇跡のコントラストが楽しめるかもしれません^^
過去の様子(2011.10.13撮影)。ピークより少し前。
岩手山は、麓まで色づいていました。
 
過去の様子(昨年10.24撮影)。散策路入口付近。
過去の様子(おととし11.5撮影)。展望風呂から。
岩手山に雪が!奇跡の絶景でした♪
 
今年は、今のところ台風や猛暑の影響がなく、きれいな紅葉が楽しめそうです。紅葉の進み具合をブログでご紹介していきますので、ぜひまた「ゆこたん日記」をご覧になってくださいね^^

2014年9月20日土曜日

ヤマボウシの実は食べられるのか? ~ゆこたんの森 野草情報~

こんにちは、ゆこたんの森です。
今日もご覧いただき、ありがとうございます!
敷地内にあるヤマボウシの実が赤くなってきました。
実りの秋を感じられます^^
赤いベリーのようなヤマボウシの実

★ヤマボウシとは??

今年はこんなニュースもあり、有名になったのではないでしょうか。
軽飛行機、山に墜落!? 白いヤマボウシを勘違い

ハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の近縁木です。
花良し、実良し、紅葉も綺麗とあって、庭木として人気があります。
ヤマボウシの花。手裏剣のような白い総苞が特徴です。
ゆこたんの森では、駐車場にヤマボウシが並んでおり、毎年6月上旬頃に花が咲きます。
6/10のゆこたん日記「ゆこたんの森の植物 ~ヤマボウシ~」
白い花が密集して咲くので、遠くから見ると、木全体が白く見えたりします。

今は、赤い実がなっているので、お越しなった方は、気になるのではないでしょうか^^

★ヤマボウシの実は食べられるのか??
食べられます!が、味は・・・。
ものは試しと、赤い皮をむいておそるおそる食べてみました。

赤い皮の中は黄色い実で、マンゴーのような甘さと、渋みが少し感じられます。種が大きくて、食べるというより、種を舐める、という感じです。
正直、あまりオススメできる美味しさではございません^^;
観賞用としてお楽しみくださいませ^^

★ヤマボウシは紅葉が綺麗です
ヤマボウシは綺麗に赤く色づきます。色づきが早めで、例年10月中旬ころには見頃になりますが、今年は1週間ほど秋が早い感じです。見頃になったら、またご紹介しますね。
昨年10月中旬・駐車場付近の様子。赤い葉の木がヤマボウシ。

2014年9月19日金曜日

雫石・週末オススメスポット★長山街道★贅沢な時間を過ごせる場所

色とりどりの花に囲まれる幸せ♪
個性的なアクセサリーを手に取る贅沢♪
アットホームなカフェで優雅に過ごす時間♪


時には、セレブのような時間を過ごしたい・・・。

もしかしたら、アナタの奥様は、こんなことを思っていたりするかもしれません。

こんにちは、ゆこたん日記担当の八重樫です。
雫石にある岩手の人気スポット「長山街道」には、そんな願望を一度にかなえる素敵な場所があります!
ワンストップで楽しめるので、移動もらくちんです♪
今週末は、大切な方とお出かけしてみませんか。是非オススメの場所です!

花工房らら倶楽部
TEL 019-692-6001
営業時間 9時~17時

花に囲まれる幸せを感じることができる場所です^^
かわいいガーデニンググッズや、イングリッシュガーデンなども楽しめます。
9/20(土)~9/23(火・祝)、「2014花工房らら倶楽部秋祭り」が開催されますよ!

盛岡方面から。左下「流工房」さん入口、
左側「花工房らら倶楽部」さん、右「野の花舎」さんです。

②流工房
TEL 019-691-2340
営業時間 10時~16時(※不在の場合あり。要確認)

オンリーワングッズ
として大注目の「南部鉄と浄法寺漆のインテリア&ジュエリー」が楽しめる場所です。「トトロのおうちみたい」と言われる築85年の古民家を改修したお店で
す。
ゆこたんの森「地域特選ショップ」でも一部商品を取り扱っており、人気です。長山街道から少し路地を入った場所にあります。

流工房さんのパンフレットから。
 
(リンク先は、雫石「まちのたね通信」のページです)
TEL 019-692-2151
営業時間 10時~16時

アットホームな雰囲気で、カフェやケーキが楽しめます。
開放的な吹き抜けと、オシャレなアート空間が印象的な店内です。
2階には、岩手山を眺められる席もあります。
思わず長居したくなります^^

せっかくの湯所・雫石ですので、行きまたは帰りに、是非温泉にも立ち寄ってみてください。
もしお手元に「雫石共通入浴券」をお持ちの方は、9月いっぱいが有効期限ですので、お忘れなく^^

<< らら倶楽部・流工房・野の花舎へのアクセス >>
https://goo.gl/maps/wcqt8


<< ゆこたんの森 日帰り入浴のご案内 >>
http://www.iwate21.net/yukotan/hotspring/index.html#higaeri

営業時間 10:00~19:00(最終入場18:00) 
※12月~3月は18:00(最終入場17:00)まで
入浴料金 大人600円/小人300円(3歳以上小学生以下)
お食事処 11:00~15:00
入浴+昼食セット券 1,000円(※メニュー指定となります)

2014年9月17日水曜日

口コミは、じゃらんや楽天だけ見れば十分?? お客様の声(8月)をご紹介♪

こんにちは、ゆこたんの森です。
だいぶ涼しくなりました。朝晩は10℃前後、日中も20℃前後です。
お越しの際は、温かい上着が1枚あった方がいいです。

男子展望風呂から駐車場側の景観。色づいた木が出てきています。
本日の岩手山。撮影時は曇り空でしたが、山頂が綺麗に見えました。
当館周辺で本格的に紅葉を楽しめるのは10月です。
私たちにとって、紅葉シーズンは、8月に次いで賑わいを見せる月を迎えます。

■お客様の声が励みになります
繁忙月は、正直、スタッフも後半になるとかなり疲れが溜まってまいります。でも、こういうときにお客様からいただく、あたたかいメッセージはとても励みになります!

■口コミは、じゃらんや楽天だけ見れば十分??
当館では、じゃらん、楽天等の予約サイトからの予約が、全体の1/4程度です。宿を選ぶとき、ほとんどの方が口コミを参考にしていると思いますが、大多数の3/4のお客様の声って気になりませんか??

今回は、8月の繁忙期にいただいた「幸せメッセージ」のうち、掲載許可をいただいたものをどど~んとご紹介します。私たちにとって、思わず感激してしまうメッセージ、改善を検討しなければならないご指摘も含め、是非参考にしてくださいね^^

2014年9月12日金曜日

雫石・週末のおすすめイベント情報♪長山街道・カフェ&ギャラリー野の花舎

こんにちは、ゆこたんの森です。
今日の当館周辺は、最高の秋空です。
今雫石に来ると、これぞ日本の原風景!といった感動風景が広がっています!
今日の長山街道から。黄金に輝き始めた稲穂と岩手山

●3連休にオススメの立ち寄り場所

明日から3連休の方も多いのではないでしょうか。当館周辺にはおすすめしたいスポットがたくさんありますが、特に今度の連休におすすすめしたいのがこちら、

「遊び心の人形展」。
雫石の人気スポット、長山街道にある「カフェ&ギャラリー野の花舎」さんで、9月14日まで開かれています。

お向かいは「らら倶楽部」さん、すぐ手前に「流工房」さん入口があります。

出展者の佐々木妙子さんは、日本でも数少ない「木目込人形」作家さんです。芸術祭で数々の賞を受賞されています。大変貴重な作品を見ながら、のんびりカフェが楽しめますよ。
思わずホッコリ笑顔になりました!(44歳・男性より)
是非、素敵な3連休をお過ごしくださいね。

雫石のオススメスポットを紹介した過去の記事はこちら ↓
3連休にあわせてご覧になってみてください^^
雫石・初秋の楽しみ方②~日本初!全国軽トラ市
雫石・初秋の楽しみ方①~御所湖の"サンセット"♪

カフェ&ギャラリー野の花舎
TEL 019-692-2151
営業時間10時~16時


ゆこたん日記担当:八重樫(44歳・男性)

2014年9月9日火曜日

実はとっても珍しい「ツチアケビ」 ~ゆこたんの森 野草情報~

こんにちは、ゆこたん日記担当の八重樫です。
テニスの錦織選手に、ボクシングの八重樫選手、あと一歩惜しかったですね。でも、アツイ素晴らしい戦いぶりに、日本中が燃えました!!

さて、私からは、日本中が熱狂するようなものはお伝えできないのですが、ゆこたんの森散策路で、燃えるような珍しい実がなった植物を見つけましたのでご紹介します^^
トウガラシではありません、ツチアケビです
8月23日のゆこたん日記、ゆこたんの森 散策路情報 ~いま楽しめる野草たち~、の中でご紹介した「ツチアケビ」の果実が真っ赤に実っていました。現在は、宿泊棟ロビー内に飾っています。

実はコレかなり、珍しい植物なんです。

★光合成をしない
光合成する葉っぱがありません。根を張り、地中でナラタケの菌から養分を得て成長します。
実がアケビに似ていることとあわせて、「ツチアケビ」という名がついてるそうですが、アケビというより赤いソーセージみたいですね^^

スイカと同じぐらい糖分が高いらしいのですが、残念ながらとても渋くて美味しくないそうです。乾燥させたものを生薬の「土通草(どつうそう)」といい、強壮、利尿などの薬効があるとか。

★どこに生えるかわからない
今生えている場所に種が落ちて、次のツチアケビが育つわけではありません。動物が実と種を食べて、たまたまフンをした場所に、2,3年後に芽を出し、生えるんだとか。だから、ナラタケの菌があり、野生動物がいる所でしか見られません。ご家庭での栽培が難しい植物です。

いっぷう変わり者で気まぐれ、でも、個性が光る植物です。
個性を活かしてガンバロウ、そんな気にさせてくれる植物ですね。

お越しになった際は、是非ご覧になってみてください^^





2014年9月5日金曜日

今まで知らなかった逸品に出会える?! ゆこたんの森の地域特選ショップ

こんにちは、ゆこたんの森です。
当地にお越しいただいた皆様に、もっと旅先のことを知って楽しんでいって欲しい、そんな思いから、地域の特産品を展示・販売する「地域特選ショップ」を今年の8月に新設しました。
(地域特選ショップ。照明を増設しました^^)
8月に実施した「雫石特選フェア」では、地元雫石の特産品を展示販売し、おかげさまで大好評をいただきました!
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今まで知らなかった旅先の逸品との出会い、お客様に少しでもお届けできて、本当に嬉しく思います。

◆雫石産品の設置を継続します!
思っていた以上に、ご好評をいただきましたので、しばらく継続することにしました!
これからお越しくださるお客様、是非お楽しみに♪
現在おいてあるものは、こんな感じです。

実物はもっとすばらしいので、当館に限らず、もし、実物に触れる機会がある方は、是非手に取ってご覧くださいね^^


流工房
南部鉄と浄法寺漆のコラボで生まれた新アートアクセサリー。
TEL 019-691-2340

しずくいし麻の会 
雫石に伝承される貴重な「亀甲織」。
TEL 019-692-0122
おりひめ手織り
雫石あねっこの手織り。手織りならではの繊細な色あいが人気。
TEL 019-692-0531
オールド・タイム 漆工房
重金属顔料は一切使わず仕上げた、体と環境に優しい漆器。
TEL 019-692-5928
メタルワーク銀河
アワビ貝で作られた日本でも珍しいアクセサリー。
TEL 080-6041-7046
手作り木工房 川母渕(カッパブチ)
原木・流木など自然素材を生かす手作り木工作品。
TEL 019-692-5916

 
七ッ森十喜工房
陶器との出会いによる十の喜びを表現した作品。
TEL 019-692-6512
雫石窯
藁を燃やした灰を混ぜて作ったオリジナルの優しい色合いの器。
TEL 090-6229-1479
雫石民芸社
おばあちゃんの手作り♪あったかい郷土民芸品。
TEL 019-689-2279
小岩井農場
豊かな自然が育む心と身体にやさしい大地の恵み。
TEL 019-692-4321
ファーム菅久
こだわりの雫石町産ひとめぼれで作った「米粉めん」がオススメ♪
TEL 019-692-3310
手打ちそば 山重
そば粉を使ったそば羊羹。お店で食べる蕎麦も美味♪
TEL 019-691-1158
あっちゃん
南畑ファーム発、おいしい豆菓子等。
TEL 019-695-2089








2014年9月4日木曜日

雫石・初秋の楽しみ方③~イベントもりだくさん!小岩井まきば園

こんにちは、ゆこたんの森です。
8月下旬は梅雨のような天気が続き、外出を控えた方も多いのではないでしょうか。
ちょっとドンヨリしていた皆さん、9月は晴れることを期待して、行楽の予定を立ててみませんか♪

当館から車で約15分のところに、日本最大の民間総合農場、「小岩井農場」があります。
(小岩井まきば園入口)


大自然の爽やかな秋晴れの中で、おもいっきりハネを伸ばして遊ばしましょう!今年は、いつもの年にないくらいお得なイベントが盛りだくさんのようです。大人も一緒に楽しめますよ!

◆「あそびビック10(テン)」チケット販売!
  
↑ 通常大人4,100円、小人4,500円が、1,230円ですって!!
◆初開催!秋を満喫「マイタケまつり」~農場産のマイタケ収穫体験
◆秋の恵みを体感「さつまいも収穫体験」
◆「全長21m空気望遠鏡で見る月」観察会開催
◆「全長21m空気望遠鏡吊り上げ作業一般公開」開催
◆「小岩井農場の四季」写真展開催
詳細は、小岩井まきば園さんのHPをじっくりとご覧ください^^
小岩井まきば園 TEL 019-692-4321

秋は、空気が澄んで、岩手山がいつもよりクッキリ大きく見えます。美しい眺めと温泉とアクティビティを是非満喫してください♪

【参考リンク】ゆこたん日記で紹介した秋の雫石、おすすめ情報
雫石・初秋の楽しみ方②~日本初!全国軽トラ市
雫石・初秋の楽しみ方①~御所湖の"サンセット"♪


2014年9月3日水曜日

田中陽希さんをご存じですか?応援しよう!日本100名山一筆書き踏破!

こんにちは、ゆこたんの森です。
突然ですが、田中陽希さんという方をご存じですか?

現在、日本100名山を一筆書きですべて踏破するという企画に挑む、プロのアドベンチャーレーサーの方です。しかも、登山中以外の移動にも一切交通機関を使わず、自分の脚とカヤックだけでつなぐ、完全人力!前人未到の感動プロジェクトです。

日本100名山一筆書きプロジェクトの詳細はこちら。

4月1日に登頂した屋久島「宮之浦岳」を皮切りに、約200日かけて、利尻岳を目指しています。

明日9月4日、当館の目の前にそびえる「岩手山」に登頂予定です! 9月5日に延期になったようです!

道中、見かけた方、是非応援してあげてくださいね!

登頂の様子は、NHK-BSプレミアム「グレート・トラバース」で放送されます(現在、北海道・東北編は、放送日未定です)。

普段、ニュース以外ほとんどテレビを見ない私が、何気なくテレビリモコンをポチポチ押してたら・・・思わず目にとまってそのまま最後まで観てしまったほど引き込まれた番組です!

登山好きの皆様はもちろん、今まで登山になじみのなかった方も、山のとりこになりますよ!是非オススメですのでご覧になってみてください!

なお、当館では、地デジのほか、BSデジタルもバッチリ視聴できますので、お泊りの際にもお楽しみいただけます^^
9月20日(土)には、「甲信越~富士山~関東の山々」への挑戦の様子が放送されますのでお楽しみに!(午後9時から午後10時59分)。

ゆこたんの森:ゆこたん日記担当 八重樫



2014年9月2日火曜日

旅行を安心して楽しむために、知っておきたい防災情報

こんにちは、ゆこたんの森です。
昨日は防災を考える一日でした。土砂災害等、いつどこで突然災害に遭うかわからない時代です。せっかくの楽しい旅行が一転、命の危険に晒されないために、旅先の防災情報を知っておくと、より安心ですよね。

ゆこたんの森の場合、最も大きなリスクといえば、岩手山の噴火による土石流の被害です。
8月29日~30日には、岩手山に隣接する八幡平市、滝沢市、雫石町合同で、岩手山の噴火による土石流の被害を想定した大規模な防災訓練が初めて行われました。地元での災害に対する意識は高まっています。


(秋の空は空気が澄んで、岩手山がことさら美しいです)

◆岩手山は噴火するの??
岩手山は活火山です。記録に残っている範囲では、1686年(江戸時代)から1919年(大正時代)までの間に、4回噴火しています。

火山が噴火する場合は、ある程度事前に前兆があったりするそうです。また、24時間監視体制がとられており、お客様が利用する日に突然、大災害となる噴火が起きる可能性は低いと考えられます。

岩手山は、今は平穏です。安心してお越しください^^

◆ご存知ですか?岩手山火山防災マップ


国交省のHPに掲載されているマップです。付近に住む私たちにとっては、旅先の土地に不案内なお客様のために、また、私たち自身のためにも、是非知っておきたい内容です。

ゆこたんの森は、「土石流が流れ下る危険性が高い沢と堆積範囲」とされている「正徳沢」のすぐ西側にあります。沢より少し小高い場所にあり、地図上では、危険範囲から外れています。

◆情報がリアルタイムで伝えられる時代です
岩手山の噴火という一大事の場合に限らず、お越しくださる皆様に安心していただくために、施設として、テレビやラジオでは伝えきれない現場の状況をSNS等で発信することが大切になってくるわけです。

安全・災害情報から、観光情報まで、皆様に役立つ情報発信を目指しています。是非ときどき、ブログやフェイスブックをチェックしてみてくださいね^^

【おすすめ災害情報リンク】
岩手県防災情報ポータル
気象庁
ぼくらイーハトーブ火山局 岩手山調査隊